MENU
Sign Up
Click here to create an account
Sign in
Login here for registered member

Your cart is empty.

1 / 4

フジミ 1/72 Cシリーズ No.41 中島艦上攻撃機 天山(11型/12型/12型甲)

  • shopicon_mechastore_en.gif
  • conditionicon_a_en.gif
Regular Price (Tax Incl.)
¥1,650 (Tax Incl.)
日本海軍の大戦後期に主力となった天山は、開戦時の主力であった九七式艦攻の後継として中島飛行機が開発。 大型発動機は自社の「護」とし、開発時の改善に時間がかかり昭和18年8月に天山11型として採用。
発動機を「火星」とし、カウリングを再設計した12型は昭和19年3月に採用された生産機の大半を占める主力タイプ。 12型に三式空六号無線電話機四型を搭載、12型甲と呼ばれ、生産機の約1/3には電探が搭載され夜間の行動を可能ならしめた。

1/72スケールでパーツ点数を抑えながらも特徴的な造形を的確に再現した天山。
接着式で未塗装キット型式。
製品は11型、12型、12型甲の3種から選択して組み立てられます。
・11型および12型の発動機カウリングは専用パーツとし、各型の形状特徴を再現しています。
・発動機排気管は11型が集合式、12型は単排気管式とそれぞれ専用パーツを用意。
・12型甲の特徴である電探は、主翼前端および胴体側面に専用パーツで表現。
機体は左右分割・主翼は上下分割式。
機体のパネルライン等は凹モールドで表現。
成型色はグレーおよびキャノピーパーツが透明色。
機体側面の明り取り窓は透明色の別パーツ化。
艦載武装は複数種類から選択可能。
製品に付属する艦載武装は60キロ・250キロ・500キロ爆弾と航空魚雷、煙幕展張装置と多数。

デカールは11、12、12型甲のそれぞれに対応した専用のものが付属。
・11型用に「リ-371」(百里)、「12-382」(瑞鶴)を収録。
・12型用に「52-10」(752空10号機)、「52-33」(752空33号機)を収録。
・12型甲は「12-385」(瑞鶴)、「コ-B6-11」(空技廠)を収録。
・プロペラ先端の線は黄色で後期タイプを、日の丸は白縁有無の2種を収録。
JAN:
Release Date: 2020/09/23
Manufacturer: フジミ
Stock Number: 723402
Comments: Outer Box damage(slight) 外箱傷み(小)
Related Category
2000039727983
Posted images is just sample

Please check for details at the product name below
moreover, There is a description of the set contents, but if there are any missing items,
we will write it in the individual remarks, so please check it before purchasing

Qty:

The item has been added to the cart.
Continue Shopping Proceed to Cart