MENU
Sign Up
Click here to create an account
Sign in
Login here for registered member

Your cart is empty.

1 / 1

Hasegawa Plastic Model 1/72 Kyushu J7W1 18-shi Interceptor Shinden

  • shopicon_nagoya_en.png
  • conditionicon_a_en.gif
Regular Price (Tax Incl.)
¥880 (Tax Incl.)
震電は第二次世界大戦、太平洋戦争の末期1945年8月3日、九州の蓆田(むしろだ)飛行場で初飛行しました。
この機体は非常に珍しい形をした機体で主翼を後ろに持っていき通常水平尾翼と呼ばれる小翼を前に配置したものです。
エンジンは機体の後部にありプロペラが後ろ向きに取り付けられています。
エンテ翼と呼ばれるこの方式は、機首にプロペラがないために機銃を機体の中心に装備することにより命中率を上げることができます。
また機体のラインがなめらかになり高速を出すことができます。
震電はB-29などの長距離爆撃機を相手に戦闘するために作られましたが、8月15日戦争が終わり活躍は全くしませんでした。
《データ》
乗員:パイロット1名
機体全幅(主翼幅):11.11m
機体全長(プロペラスピナー後端まで)9.76m
全高(地面から垂直尾翼先端まで):3.92m
エンジン:「ハ43」42型空冷式エンジン
エンジン出力:2,030馬力
最大速度:高度8,700mで750km/h
機体に搭載された武装:30mm機関砲が4門
(速度は震電が飛行中最も効率がよい気圧や気温の高度で測定したものです。この高度は機体によって違ってきます。震電は初飛行から戦争が終わるまで短かったため、最高速度は計画予定の速度です。)
SKU: 104000004019
Release Date:
Manufacturer: ハセガワ
Stock Number: 00450
Comments:
Related Category
2000038181274
Posted images is just sample

Please check for details at the product name below
moreover, There is a description of the set contents, but if there are any missing items,
we will write it in the individual remarks, so please check it before purchasing

Qty:

The item has been added to the cart.
Continue Shopping Proceed to Cart